広告
あとがき!
画面越しに臭さが伝わったらすんません。
先月むちゅめは高熱を出し、1週間ほど寝込んでいました。
その間に私も夫も発熱でダウン。
むちゅめの看病で精一杯で(とは言ってもずっとベッドで寝てた。)
風呂や食事、トイレなどの自分の身支度は放棄していました。
危なく人間を辞めそうになっていたぜ。
熱も下がったしさすがに人間としての尊厳が失われそうになったので
6日目にしてやっと重い腰を上げました。
温かい湯に浸かり、伸び切った爪を切り、スキンケアをして温かいご飯を食べる…。
ただの習慣なはずなのに、そんな当たり前な日常を再び送れたことに
なんだか心がホッとして少し泣きました。
自分を大切にするって、とても大事だね。
それは育児においても共通で、母親だからって
何もかもを諦める必要はないと思うんだよね。
母親らしくを意識しすぎず、自分らしい生活を送ろうね、みんな…。
61
コメント